冬季休暇期間: 平成22年12月29日㈬ ~ 平成23年1月4日㈫
(平成23年1月5日㈬より通常通り営業致します。)
中古戸建、マンション リノベーション 建築設計 建築施工
冬季休暇期間: 平成22年12月29日㈬ ~ 平成23年1月4日㈫
(平成23年1月5日㈬より通常通り営業致します。)
中古戸建、マンション リノベーション 建築設計 建築施工
今回は、**箕面市の粟生第2住宅(築35年)**にお住まいのお客様よりご依頼いただいた、分譲団地の全面リフォームをご紹介します。
「限られた予算の中でも、自分たちらしく、家族が笑顔で過ごせる空間にしたい」
そんな想いから始まった今回のリフォーム計画。お施主様、そして小さなお嬢様お二人と一緒に、内装やデザインの打ち合わせを重ねながら、じっくりとプランを練り上げていきました。
団地ならではの課題と魅力
築年数の経った分譲団地では、老朽化した配管や内装、狭い間取りの制約など、いくつかの課題が見られました。
しかし同時に、構造がしっかりしており、住環境も静かで緑に囲まれた魅力的な立地でもあります。
今回の改修では、「今あるものを活かす」視点を持ち、コストを抑えながらも機能性とデザイン性を両立することを重視しました。
可愛らしさと暮らしやすさを両立したデザイン
印象的だったのは、お嬢様たちの声が内装コーディネートに反映された点です。
「ここはピンクがいい!」「木の床が気持ちいい!」など、素直で楽しいアイデアが随所にちりばめられ、結果として**大人にとっても心がほっと安らぐ“かわいい住まい”**が完成しました。
▶ こだわりポイント
・パステルカラーを基調にした明るい内装
・キッチンは機能性重視&アクセントクロスで彩りを
・洗面所や収納もコンパクトながら導線がスムーズに
予算内で理想をカタチに
HOPEでは、お客様のご要望とご予算をしっかりお聞きした上で、**“今できるベストな提案”**を行っています。
今回も、限られたご予算の中で、仕上がりにご満足いただけるよう、既存の素材を一部活用しながらコストダウンを実現しました。
施工完了後、お引き渡しの際にはご家族全員が笑顔で迎えてくださり、
「ここまでかわいくしてくれるなんて想像以上でした!」というお言葉をいただき、スタッフ一同、大変うれしく思いました。
リフォームで、もっと家が好きになる。
今回のように、築古団地のリフォームには、工夫次第でまだまだ可能性があると私たちは考えています。
「今の家をもっと好きになりたい」「家族みんなが笑顔になれる住まいを実現したい」
そんな想いを持つ方に、HOPEはしっかりと寄り添い、かたちにするお手伝いをしています。
■ リフォームのご相談はこちら
https://www.hope-plan.com/contact/
■ 施工事例・ブログ一覧
弊社で、企画・デザイン・設計施工させて頂いた、
旬の料理の店 里菜 が一周年を迎えられました。
11月1日(月)17時~一周年記念でかなりお徳な価格
で営業されるそうです。
外観からは、少し高級そうに見えて敷居の高そうなデザインですが
意外とリーズナブルな価格、店内もゆっくり食事が出来る雰囲気
なのでお勧めです。
里菜 http://www.jimoto-navi.com/551/0031/rina/index.html
店内 http://www.hope-plan.com/works/#rina
※店内奥の洗面室も楽しんでください!!
店舗 企画 デザイン 設計 施工 株式会社HOPE