【柏原市】公園・ちびっこ広場 遊具安全点検を実施しました

株式会社HOPEでは、令和6年4月29日から11月29日までの期間、柏原市内にある全ての公園およびちびっこ広場(合計100箇所)を対象に、遊具の年次安全点検を実施しています。

この取り組みは、子どもたちが安心して遊べる環境を守ることを目的とし、遊具の劣化状況や危険箇所(ハザード)を診断するものです。

【点検内容】
・遊具のボルトや接合部の緩み、欠損の確認
・部材の腐食やひび割れ、破損の有無
・可動部分(ブランコなど)の摩耗状態
・基礎部分のぐらつき、設置の安定性
・安全空間の確保や転落・衝突のリスク有無など

今回の業務は、国土交通省策定「都市公園における遊具の安全確保に関する指針(改訂第3版・令和6年6月)」一般社団法人 日本公園施設業協会策定の「遊具の安全に関する基準(JPFA-SP-S:2024・令和6年6月)」
に基づき、専門スタッフが目視・触診による診断を行いました。

【なぜ年1回の定期点検が必要か】

屋外に設置された遊具は、経年劣化や日常的な使用によって不具合が発生するリスクが高まります。安全性を維持し、事故を未然に防ぐためには、少なくとも年1回の点検が推奨されています。

とくに幼児や児童が多く利用する施設では、保護者や地域からの信頼を得るためにも、定期的な安全確認が欠かせません。

【HOPEの遊具点検体制】

HOPEでは、遊具の安全点検に関する専門知識と資格を有するスタッフが、現地での調査を行い、報告書を提出いたします。
写真付きの報告書は、行政への提出資料や保護者説明資料としても活用いただけます。

【大阪府内の施設管理者様へ】

柏原市内の遊具点検をはじめ、大阪府内の各自治体・保育園・幼稚園・小学校・公園などに対応しております。

・滑り台、ブランコ、鉄棒、ジャングルジムなど
・木製、金属製、樹脂製の各種遊具
・複合遊具やオリジナル設計遊具も対応可

まずはお気軽にご相談ください。

■ 遊具点検・修繕サービスについて
大阪府・兵庫県・奈良県エリアにて、遊具点検・修繕・砂場管理など、安全な遊び場環境づくりをサポートしています。

詳しくはこちら:
https://www.hope-plan.com/play_equip/

お問い合わせはこちら:
https://www.hope-plan.com/contact/

株式会社HOPE|大阪市西区江戸堀1-20-11 肥後橋建和ビル3F

カテゴリー: 遊具(点検 修繕)   パーマリンク

コメントは受け付けていません。